子育て

《1歳・2歳》下の子への意地悪を軽減させるにはどうすれば良い?

わたしは年子の三姉妹の育児奮闘中です。今現在2歳9カ月の長女、1歳7カ月の次女、1カ月の三女と慌ただしい日々を過ごしています。

最近の1番の悩みは長女が次女に意地悪をするようになった!!です。次女が何もしていない時や、長女にとって都合の悪い動きをした時に一方的に意地悪をするんです。

可愛いと言えるレベルではなく

  • つねる
  • ひっかく
  • 顔を叩く
  • 強めに押す
  • 髪を引っ張る
  • 目に指を入れようとする

本当に危険なことです。次女は毎回泣いて「ママ〜」と言いながら走ってきて抱っこアピールをしてきます。

初めはわたしが見てないところ、近くにいない時にやっていました。

が、だんだんわたしが見てても、隣にいても、やめなさいと言っても、手を掴んで止めてもやるようになってきました。

よく兄弟喧嘩などは無理に止めずにやらせてた方がいいと聞くけど、次女はまだやり返すことを知らないので一方的にやられてしまっているのです。

正直見てて可哀想になります。ケンカは構わないですが一方的な意地悪はどうかやめてほしい。。

こんな悩みを解決したいので今回は「意地悪」について記事を書きます。

記事内容
  • 意地悪をしてしまう理由
  • 意地悪をしなくなる方法
  • 意地悪をしているときにとるべき行動

我が家のパターンではありますがこれらについてまとめてみました。

原因はシンプルにさみしいから

それはそうですよね。今までは、パパとママを独り占めできてたし、褒められて注目されるのは自分だけだったわけですもんね。

我が家の場合、

  • どうしても末っ子優先になっていた
  • ケンカをした時に長女を怒ることが多い
  • 必然的に長女を抱っこする機会が少ない
  • 長女が一人で出来ることに対して当たり前のような反応になってしまっていた
  • 最近色んな事ができるようになってきた次女を褒める場面や周りの人から褒められることが増えた

じっくり考えてみたら長女に対して「お姉ちゃんなんだから」という固定観念で接していたことが沢山あることに気付き本当に申し訳なくなりました。

長女とは言えまだまだ小さい。

意地悪をしても怒らない

わたし、ついつい怒っていました。

本当に危ないことをした時なんかはつい強めになっていたし、しっかりダメなことを分かってもらいたいと厳しめに接していました。

でもさみしさが原因で次女に意地悪をしているということが分かるとこれは逆効果でさらにさみしい思いをさせていることにハッとさせられました。

なので

意地悪を始めた時は普段通りの口調で「どうしたの?」と寄り添うことにしました。出来る限り優しく、ギュッとするように気を付けています。

危ない時は止めに入ります。

「どうしたの?」と聞いて理由を教えてくれたら「そうだったんだね、それはいやだよね」と共感。

理由を言わない時は「〇〇だったの?」とか「おもちゃ使ってたもんね」とか原因を探ってみたり。

長女が「うん、そうなの」と言ってくれるところまで共感タイム。そのあとにこれは痛いことなんだよとゆっくりな口調で伝えるように心がけています。

さみしいからという原因が分かったことによりわたしも意地悪行動に対して前より冷静に対応できるようになりました。

さみしいを取り除くために

  • 手を繋ぐ
  • 頭を撫でる
  • ギューや抱っこをする
  • 出来る限り長女ファースト
  • 次女を褒めたら長女も褒める
  • 「いつもありがとう」や「大好き」を伝える
  • 当たり前に出来るようになったことも褒める
  • 「見て〜」と言われる前に「〇〇してるんだね!」と声をかける

タイミングはいつでも、気が付いた時にやるようにしました。夜寝る前なんかにも、結構気を付けてやってみてます。

効果は少しずつ出てきます

最近、意地悪をすることが減ってきたように思えます。ケンカをしたり、次女に対して怒ることはありますが意地悪は見なくなりました。

ここで安心せず、引き続き長女への接し方には気を付けていきたいと思います。

追記

この記事を書いてから3ヶ月経った今の状況を見てみると・・・

長女の「意地悪」はすっかりなくなりました。しっかりケンカらしい姉妹ケンカをしています(笑)

ですが、さみしい思いをさせたくなく、引き続き同じような対応で生活しています。