レビュー

【体験談】アトピーにココナッツオイルは劇的変化はないけれど・・・

yurina

我が家の長女(5)はアトピー肌ですが、冬は肌が特に荒れやすいです。お風呂に入って身体が温まると痒くなるようで、湯船に浸かるとその後肌がガサガサになるのです。触った感じはサメ肌のよう。

しかし寒い季節にお風呂に浸かれないのもかわいそうですよね…。どうにか肌を荒れさせず、むしろトゥルットゥルにする入浴法はないのか?

塩化マグネシウムを入浴剤代わりに入れてみたり、にがりを使って保湿したり、塩を使ってみたり、ボディーソープをやめてみたり、色々模索しているところココナッツオイルが効くという情報を入手。

なんでも実際に試してみないと分からないですから、早速購入し使ってみました。アトピー肌の長女と一緒に乾燥肌の私もココナッツオイルを塗るとしっかり効果を感じることができたので記事にします。

私と同じようにアトピー肌や乾燥と戦い模索中の方の参考になればと良いなと思います。

ココナッツオイルを塗った時の肌触りは?

保湿

  • スッと馴染む
  • ベタつかない
  • 荒れてる部分に塗っても滲みない

 

使用開始直後の効果の実感は?

劇的変化というものはなし。ごく普通の保湿といった印象です。ベタつかず軽いのが心地良い。

【乾燥肌ママ】クレンジングをココナッツオイルでやってみました。結構好きです。突っ張った感じがなく使いやすく、購入後毎日使用しています。口周りなど乾燥がひどい部分はココナッツオイルだけでの保湿では間に合わず、クリームを塗っています。

身体に塗ってみるとかなりすべすべになります。しかし、普通に元から乾燥して痒い部分はいつも通り痒い。

入浴前・入浴後の二度塗りが効果的

【アトピー肌の長女】普段入浴中や入浴後は痒みが増して肌を掻きむしってしまいますが、入浴前にココナッツオイルを塗ると掻く姿はとても減りました。

ココナッツオイルを塗ることで痒みはだいぶマシになります。しかし何度か使っているうちに、入浴前に塗るのを忘れてしまうこともしばしば。お風呂を出てから塗るのですが、そうすると、やはり痒いようで肌がゴワつきます。

入浴前に塗ることで肌が保護されているように感じます。

ココナッツオイルだけに頼ってはいけない

ココナッツオイルを塗ったからといってそれだけであっさり克服するほど甘いものではないですよね。だいぶ肌の調子は良いんですが、まだまだ皮膚科でもらった薬を荒れた部分に塗ったりもする日々です。

なので、あくまで改善に向かうアイテムの一つだということを知ってほしいです。

私も長期戦になりますがこれからも娘のアトピーと向き合っていこうと思います。

 

スポンサーリンク

追記

ココナッツオイルを初めて使ってから半年が経ちました。

さて、娘の肌は改善されたのか??

正直変化はなし。驚くほど良くなったりという効果はないです。

ですがやっぱり使うと肌がいい感じなので今も私はクレンジングに、娘は入浴前のお肌保護のために、ココナッツオイルを使っています。

スポンサーリンク
ABOUT ME
yurina
yurina
自由にブログをやる
三姉妹の母。アラサーです。 お絵描きしたり自由にブログやってます。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました