子育て

《3人目妊娠中》ズバ抜けて逆流性食道炎がつらい!

yurina

突然ですが、胃から喉にかけてのムカムカ・ヒリヒリに悩まされてる妊婦さん、結構多いと思います。つらいですよね。。。

わたし自身も現在、妊娠8ヶ月なんですが6ヶ月頃から逆流性食道炎に悩まされています。

上の子たちを妊娠しているときは臨月あたりで出てきたトラブルだったのですが、今回は安定期に入ってつわりが落ち着いてきた辺りから結構つらめ。

ボヤかずにはいられない。。同じように闘ってる妊婦さん一緒に頑張りましょう・・・!

スポンサーリンク

逆流性食道炎ってどんな症状??

逆流性食道炎とは

  • 喉〜食道あたりにヒリヒリ焼けるような違和感
  • 詰まっているような感覚
  • 胃もたれや胃痛
  • お腹の張り
  • 胸焼け
  • 胃から込み上げてくるような違和感
  • 酸っぱい感じがする
  • ゲップがよく出る

などなど。

症状は個人差もあるし人それぞれだと思います。さらにこれが原因で十分に寝れないのが余計に辛いですよね。

逆流性食道炎になる理由

逆流性食道炎になる理由

なんとなく、「胃の中の何かが上がって来ちゃうやつか〜」くらい大雑把にしか考えたことなかったけれど、今回は辛すぎて調べちゃいました。

[cat_stripe01]

【逆流性食道炎はざっくりこんな感じ】

  1. 胃で分泌されている胃酸は、酸性度強めな塩酸
  2. 胃の中は胃酸から粘膜を守る防御が完備されているからへっちゃら
  3. 食道は口胃まで通常は一方通行だから胃酸対策がされていない
  4. が、何らかの原因で逆流してしまうことがある
  5. 胃酸によって食道が炎症
  6. さらに胃酸によって活性化したタンパク質分解酵素というものが食道荒らしに参戦
  7. 結果食道がただれたりして胸焼けや喉の違和感などが発生

[/cat_stripe01]

 

[cat_fusen02 title=”何らかの原因たち”]

  • ストレス
  • アルコールや喫煙
  • 刺激が強い食べ物・飲み物
  • 食べすぎ
  • 加齢
  • 姿勢
  • 胃への圧迫

[/cat_fusen02]

などなど・・・

色々あるようですが、わたし達妊婦はお腹が出てきて胃が圧迫されることや、ホルモンバランスの変化で起きやすいみたい。

逆流性食道炎を解消するには??

逆流性食道炎を解消するには?

すぐできる対処法

  • 寝る時は枕などを使って胃から上を高めにする
  • さらに左を向いて寝ると胃酸が逆流しにくくなります
  • 食べ過ぎない
  • 脂っこい物や味の濃い物など、食べ物や飲み物に気をつける
  • 食べた後すぐに横にならない

個人的には寝るときに体を少し起こすとだいぶ楽になったのでおすすめです。

上の子たちを寝かしつけてる時の失敗談としては、なるべく子どもたちと同じ高さでいなければいけないので横着して枕のみを高くしました。

血流が悪いからなのか、そのまま寝落ちして目が覚めた時首ちょっと痛かったです。頭だけを高くすると、起きた時「首ちょっと痛い現象」が起こるかもなので注意!

頭〜背中にかけて起こしてね。

わたしはどうしても辛くて寝れなかったりお腹空いているのに食べれない時はお茶に氷を入れて飲んだりゼリーを食べたりアイスを食べて乗り越えます。

妊婦なのであまり良くないかな?と思っていましたが、こういうピンチの時は食べ過ぎ要注意で、前向きに頼ります。

個人的には柑橘系の食べ物、飲み物は余計症状が辛くなったので避けました。なのに食べたくなるの不思議・・・

医師に相談する

寝れない・食べれないなどあまりに辛いなら無理をせず通っている産婦人科に相談してみましょう。妊婦でも飲める薬を処方してくれます。

夏風邪で咳が止まらない状態が重なって本当に辛い時もありましたが検診の時には治りかけていたので薬は処方してもらわず。

かわりに「逆流性食道炎が寝れないしすごい辛かったんですけど、もしまたあまりにもひどかったら相談しても良いですか?」と聞いてみたところ

「妊婦でも出せるものはあるので言ってください!」と先生。ちょっとホッとしました◎

逆流性食道炎と上手に付き合う

逆流性食道炎と上手に付き合おう

妊婦ってマイナートラブルだらけで、薬も簡単には飲めないし本当に大変ですね。

逆流性食道炎。。後期から産まれるまでの間になる人が多いみたいでこれがあと2ヶ月以上続くのかと考えるとオソロシイ。

最近は早めに夜ご飯を済ませて時間経ってから寝るようにしてたのですが、もう夜中に空腹で目を覚ますようになってきました(笑)

食べないと気持ち悪くてなかなか寝付けず、食べすぎても胸焼けや違和感で寝付けず。でもやっぱり横になったりもたれて座っていると一番マシなのでダラダラしちゃいます。

夜中なら気を紛らわせるためにユーチューブで好きな芸人さん見てクスクス笑ってみたり一人の時間として使えたら良いなと色々試しています。

辛いけどくじけないぞ〜!!ぐちぐちっと少し不満こぼしながら可愛い我が子に会える日を楽しみに・・・!

皆さん、一緒に頑張りましょう♡

スポンサーリンク
ABOUT ME
yurina
yurina
自由にブログをやる
三姉妹の母。アラサーです。 お絵描きしたり自由にブログやってます。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました